シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
個人的にはAFが強いのはリソースの減らないビートダウンが本質にあると思ってる。
だから結局マナレシオガン無視のアーティファクトが簡単に出せる同調等のナテラ崩壊のAFパーツが一番暴れてる原因です。
実際コロシアム環境までは、AFは安定感がカイザーでマシにはなったけど安定感に欠けるから分布も少ないしアグヴとかエイラみたいなデッキもちゃんと強かった。
長々と書いたけど結局カード調整案としては同調2〜3コスで割と止まると思うよ。
①加速装置 カウント5
アーティファクトが戦場に出るたびにカウントを1進めるを追加
②虚数物体 2コスト
③アーティファクトの同調
アーティファクト3種をデッキに加えるか、パラダイムを手札に加えるかの2択
④解放 2コスト
俺的には①以外は甘めの弱体化なんだけどみんながこの4枚調整するならどう弄る?
追記 同調は量産等の使い勝手にも影響してるからそこを規制されると結構辛いのもある。
同調チューナーより前からぶっ壊れてはいたと思うけどねぇ デウスエクスマキナバフ+開放+ガンナー実装以降アンリミでtier1を維持できるように意図的に調整されてて、同調はその中の一部って印象 スキャン、ミュニエ、コンセントレート、スピネあたりが俺の中でその系譜