シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そう? 絶傑は割と納得いく考察されてたと思うが。
アルカナはあんまり関連性が見い出せない……というかこじつけくさいと思うのが多かったけど、そもそもシャドバのカードデザイン力が……なので、多分ある程度調べてアレなんだと思う。
まぁ、仮に運営のデザイン力が至高の頂に達していたとしても、100%元ネタを拾いきるのって無理筋だしね。大アルカナは意味が色々複雑なのです。
なんでまぁ、目くじら立てて言うほどの事じゃないだろと思う。
デザインの文句なら、むしろ絶傑アルカナ以外に吐きたいのが沢山あるわ
先日、以下のurlの質問でレスバになりました。
https://shadowverse.gamewith.jp/questions/show/287764
この質問の中で、シャドバは十戒やアルカナについてまともに調べてないという意見がありました。
キャラ設定が十戒やアルカナの原典からすると齟齬があるのでよく調べてない、粗い、という主張なのだと思います。
でも私はキャラ設定が元ネタと乖離しているからといって、作者がまともに調べてないとは言えないと思います。
何かをモチーフに作品を作る時、オリジナリティを加えたり、あえて要素を削ったりするのは当然だと考えるからです。
それを前提としたら、絶傑やアルカナゴッドを見て、作者が元ネタにどの程度詳しいかなどわかるはずないと思います。
なのにまともに調べてないと結論付けるのは作者は自分の持つ程度の知識を知らずに作ったから設定に間違いがあるのだという、作者を見下した決めつけに過ぎないと思います。
皆さんはどう思いますか?もう新環境が来ますが暇つぶしにでもご意見をお聞かせください。
実際のやり取りが見たい方は上のurlからご覧ください。