シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
リリース開始から5年目ともなれば、シャドバもスマホゲー界ではかなり長寿の部類に入ると思います。
トレンド性や細かなアクティブユーザー数は、運営の方針としてはそれほど重要でないのではないでしょうか。
これはあらゆる事業に関して言えることですが、売上の7、8割は一部の優良顧客が担っていることがほとんどです。
従って、リリース直後の大規模な新規ユーザーの獲得に成功し、損益分岐点を超える一定の優良ユーザーを抱えることさえできれば、比較的安定的にサービスを続けることができます。
言い換えれば、シャドバは既に『どうすればガチ勢を手放さずに継続して収益を上げ続けるか』というフェーズに突入していると考えて良いでしょう。
ここ数弾に渡ってのカードデザインは、個別のカードパワーよりもシナジーやコンボを意識したものが多く、効果も複雑化してきたことで、より競技性を増していると捉えています。
ランクマッチも過去数年と比べればかなり多様なクラスやコンセプトが通用する環境を維持できており、シャドバをカードゲームとして本気で遊びたい人にとっては、サービスの質は向上していると言えます。
こういった視点から考えれば、サイゲームスの開発・運営方針は理に適っているのではないでしょうか。