質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lv74

今のシャドバにこちらから求めるものは無いですけど、運営があまり発信しない空気は寂しいとは感じます。Nヴナーフ時なんか丁寧に説明してくれて、これからのシャドバに期待が持てましたし。
https://shadowverse.jp/news/important/news-0209

そもそも流動性ってどういう意味なんでしょうかね。

調整によって一度環境は変わるけど、その後すぐに環境固定されてもOKという感じなのでしょうか。それとも、メタが回り、デッキの流行が移り変わり続ける環境を目指しているのでしょうか。

Q:環境の流動性を高めるため←これ

どうなん?
別にユーザーにデータ公開する義務はないけどさあ
この一文で毎回説明終わるの正直不信感が増すだけなんだが

質問は
①運営に具体的なデータ(勝率、使用率)の公開を求めるか
②公開できない理由は何だと思うか
③もしあれば好きなナーフ怪文書

  • Lv.74

    ②については、サ終前ソシャゲのようにあまり運営に力を入れてないのでは、という空気を感じています。そうでなければ良いですが。

  • らいらい Lv.140

    売上自体はかなり減っている(DCG全体)みたいだからサ終とはいかないまでもリソースを割けない現実があるのかもね

  • かんき Lv.3

    シャドバト出しといてサ終はないと思いたいよね。

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    むしろアプリ版をサ終してシャドバトで今後展開してくという可能性が……ないないない!!(楽観)(必死)

  • 紫炎 Lv.191

    家庭版に注力するためにアーケード版が終了したボーダーブレイクというゲームがあるんだよなぁ…一応筐体の寿命ってのも理由ではあったけど

  • 紫法師 Lv.15

    URL見たけど、昔はあんなに細かく経緯説明してたんだなって悲しくなりました。 ユーザー離れに焦ってたってのもあったんだろうけど

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略