シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アグロやりたければアンリミ行けばって感じですねえ
アンリミだとアグロ戦法が主軸じゃなくても上ブレしたら4、5ターンで死が見えるし何なら速攻でアグロが轢かれる光景も珍しくないけど
かつては欲張り屋の夢物語だったアグロもコントロールもできるデッキというのが今は当たり前になってきてる
ゼルガネイア以前からアグロは死んでませんでしたか?
ゼルガネイア以前からあったイオや境界みたいな盤面吹き飛ばすカードのほうがアグロにとってキツくね?
そもそもゼルガネイアごときで止まるようなアグロなんて事故ってるかアグロ面した中途半端なデッキだしそれコントロールできてないのにコントロール名乗ってたコントロールロイヤルと同じじゃないの?って思うんですがどうなんでしょう。
環境にアグロがいないことがやたら問題だとか言われてますが問題なんですかね?