通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

自分の意見。
条文化したのは、「これを知っててやるのだから、訴えられても文句は言えないからね?」という意味だと思いました。

まず、カードのナーフの是非、カードデザイン批判について、関係ない「生放送のコメント」で言うのは違うと思います。言うならお問い合わせではないかと。

お問い合わせしても直りにくいから、生放送荒らして発散してやる!という手合いは通報されるべきです。目的が荒らしになっていて、公共の福祉に反しますから。
同じ理由で、生放送で参加者を悪く言うことに反対します。

確かに、面白いゲームシステムの土壌をカードデザインで壊しているようなイメージを受けます。
なぜ○○(アリス等のパワーカード)なんか作った運営!と思うこともあります。しかし、その訴えもTPOはわきまえるべきです。
世の中にはただ荒らしたい人がいるので、その人と自分は違うという証明が必要だからです。

次に、ここでカードデザインについて○ね等の言葉を言っていいのか。について。
私は「文句はあり。暴言は、ありだけどできるなら控えるべき。」という意見です。消極的賛成という感じです。

ここのQ&Aは、決まりではなく通報でルール規定されています。そのため、暗黙の了解という曖昧なルールで構成されていると認識していて、この状態が一番議論が面白くなると思います。自由だと可能性を締め出さないので、視点が広がりやすいためです。
ただし、人格攻撃、荒らしはカードの議論から外れますので、通報します。独断ではありますが。

今回の宣言に伴ってgamewith側に規制強化する働きかけがあるかもしれません。飽くまで場所を借りている立場上、文句は言えないなと思います。

少し関係ないですが、先人の努力によって、豊かな生活(電子レンジやエアコン、電灯等)が得られていることで、「何でも簡単に解決する」という思想が流行っているなと思います。「全力で考え抜いて、問題を解決する」ことが良いとは限りませんが。(笑)

最後に、自転車置き場の議論という例え話を置いておきます。これを知っていると、どうでもいい議論を受け流し安くなるかな?と思います。良ければ参考までに。

Q:プレイヤーリスペクト宣言を見たお前らの感想教えて

やっぱプレイヤーdisったりしてんの?
ダメだぞ。

  • 狼好き Lv.22

    長文失礼しましたm(__)m

  • 退会したユーザー Lv.17

    本質的で面白い内容でした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略