質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アディ後はこんな感じで今のところは回してますね
個人的にはアディ後も結局如何にPPブースト出来るかの運ゲーなのであんまり変わってない気がします

Q:夢 幻の如くなり…

今回のアディ実装により最も落ちぶれたデッキ、それは進化ドラではないでしょうか?

実装前は、そこそこ暴れる事が出来ましたが、クモ、束の間を軸としたメタデッキの台頭、狂獣神コンボやそもそも苦手なベルフォネメとの対戦頻度も上がり、明らかに環境落ちした様に感じます。

なんだろう…、メタもあり、ゼウスが出たとしても勝てるとは限らない。この立ち位置に何かセラフと近しい物を感じ、少ない時間をつい進化ドラで回してしまう自分…。

未だにこの環境で進化ドラを扱ってる方がいらっしゃいましたら、どんなデッキを使っているか、教えて下さい。特にディスカハイブリッドでゼウスに頼らず押し切れるか?が気になります。

また、「いやいやこっちのデッキもだいぶ落ちぶれたよ」というのがありましたら教えて下さい。

  • 赫焉のCecilia Lv.28

    ギルヴァは2枚あるので組めそう。竜人とギルヴァの使い勝手はどうですか?

  • たくあん Lv.52

    パキケは入れないんです?アンキロよりは仕事しそうな気がしますけど。

  • アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403

    竜人は進化カウントとディスカを1枚でこなしてくれ、相手にプレッシャーも掛けられる良カード。 ギルヴァは横展開が苦手なこの構築ではある程度仕事してくれます。 無理にギルヴァの能力を狙おうとせず、6/7/7進化時2点AOEと5点バーンと割り切ればゼウスの補助もしてくれるので助かりますね

  • アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403

    パキケは自分の進化ドラのプレイングだと使うタイミングがないので採用してませんね。 6pp時プレシオorギルヴァ7pp時でブースト狙って9にして次のターンにエンハスクラム狙い、そこからゼウス連打かお茶濁しのプレシオorスクラムorガリュウが一応の流れで、パキケロは7pp時ぐらいしか使わないので。 それに契りや竜人とかのディスカがいて初めて仕事する安定感の無さが気になります。 それに比べアンキロはディスカで治癒を落としたりドローしたりとこの構築ではパキケロより確実に仕事をするので。

  • ぽーく Lv.15

    進化ドラ減るのは嬉しいね。 あれが1番つまらない

  • 赫焉のCecilia Lv.28

    まあねー。やる事が単純で“敢えて~する”っていう相手のプレイを先読みしたプレイは少ないかもしれません(只管PPブーストと盤面除去で精一杯!)ただまぁ何がつまらんかは人それぞれ。私もキャルライリーコンボOTKに「は?」ってなったりしてたしね。

  • 赫焉のCecilia Lv.28

    多分、この手のデッキはランクマで周回するには使う方も使われる方も飽きやつまらんと感じるかもだけど、BO3大会での戦略を練る上で、幅を広げるもの、と感じます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略