シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ギルヴァ自身が強いか弱いかって言われたら強いのは事実。
欠点を上げるとしたら、まずAOEが2点なところ。現環境において除去性能として高いと言えない。イアン君が証明してる。
リーダー付与だからいつでも発動できそうに見えて狙って発動させたかったら、ほぼほぼ自分の盤面を空にして相手に渡さないといけない点。さらに相手の顔に当てようと思ったら相討ちで盤面を更地にしないといけないのでもっと難しい。
後攻4での進化置きや6ネレイアへの対応が現カードプールでの限界かと。なおビースト進化置きされたらギルヴァ君も死にます。
アディショナルパックで追加される、新ギルヴァについて
色々な評価が見られますが、そこまで高い評価は得られておらず、自分の評価とのギャップを感じています。
スタッツも低くない、守護、進化時AoE、そして条件は厳しくも5点と悪くないバーン効果付与
と、単体でもかなりのパワーを持つカードであり、6ppで雑に使っても、進化して全処理すれば顔を5点も詰められるので、自分的には環境で頻繁に見られるカードになると思っています。(関係ないですが、デザイン、CV共に好きなカードなので、贔屓目入っているかも)
新ギルヴァについて、パワーが足りない、環境やデッキに合わない等、みなさんの素直な感想をお聞かせください!
攻撃が6あれば... まあネレイアのパワーがおかしいのもありますが、同じ6コストを対処できないのは確かにきついですね
一応ビースト進化置きされなかったらギルヴァが残るんでギルヴァが定着してない環境のときは強く出れるかもしれないです。とはいえ体力2しか残ってないんで返しで容易に除去されちゃうんですけども。