シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ソウルコアナーフしろ。
墓地10枚とか滅茶苦茶貯めやがるから、アイツのせいでハデス達成がクソ簡単になってる。
ウィズダムコアナーフしろ。
知恵の光2枚手札に加えて、2pp回復。実質2スペブと2ドローじゃねぇか。アイツのせいでスペブデッキの安定感跳ね上がり過ぎ。
セイントコアナーフしろ。
3コスで一体確定消滅とかコスパ良過ぎ。しかも対象取らないから選択不可も取れるし、最大攻撃力だから当てたくない奴に飛ぶ事も少ない。
グローリーコアナーフしろ。
3コスで全体+1/+1。4体にかかった時のコスパハンパない。しかも先置き可能だからPP全部使ってフル展開した後に+1/+1かけれる。3コスコア、4コスフォートレスで7/6突進&2/2×3とか割と犯罪。
ドラゴニックコアナーフしろ。
3コスでPPブーストした上で2PP回復。実質1PPじゃねーか、託宣ですら2PPだぞふざけんな。
フォレストコアとオリジンコアは……いいや(白目)
まぁ、なんだ。ブラッドコアにナーフ入れるとしたら他の奴にもこうして難癖付けなきゃならんくなる。
大体、今はヴァンプの地力が高いから10点回復がかなりの防御力になるけど、地力なかったら10点とか障子紙みたいなもんだよ。
なんで、コアの前に地力上げてる連中を何とかすべきだと思います(結論)
フォレストとオリジンだけは無理だったか………。
逆にいちゃもん見てみたい気もする
フォレストコアナーフしろ。盤面埋めない・再利用可とかいうウィスプのせいで4プレイが簡単に達成できちまう。5・6メイから7ガイアとかどうしろと? オリジンコアナーフしろ。6枚もデッキにAF埋めてpp回復までついてくるからパラダイムシフトがエンドレスで発動するんだが。
ブラッドコアの性能というかヴに自動進化多すぎるのが問題じゃないか?
自動進化はそれ持ってる奴らが責められるべきだと思うしなぁ。とりあえずマシンナースとノインとネレイア辺りの進化権誤魔化しはいちゃもんではなく正当な文句として責められても仕方ないと思う。オリジンコアはどちらかと言うとネメシス唯一(だよね?)の外付けPP回復装置としてPP残し系統とシナジーする方が大きい気がする。4Tに柔術士で2体AF出したりコンパッソさんの威力上げたり。正直AF埋める効果はオマケというかむしろ邪魔というか……。フォレストは……正直、あれ使って稼がなくても充分プレイ数稼げるカード増えてきたしね。