シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
“これ”ってアーティファクト?それともララミア? どっちにしてもかなり汎用性のある強さだと思う 名前の種類でも7点疾走くらいにはなるのでは
ラスト感想どうぞ
AFでしょう。 ララミアが進化するなら 「このフォロワー」になるはずです。
新カードの治癒のドラグーンを見ればわかるけど最近は「このカード」や「このフォロワー」のことをこれって表記するからララミアだと思われる。
なるほど実質突進付与あるから盤面強そうだなぁ。てか進化でスタッツ上がるから8~9ターン目なら9点くらい出そうだな
どっちとも読めるのが面倒でしねクォレワ……
どうやれば出てきたアーティファクトカードは「それ」なのに「これ」と読めるのか。そもそもアーティファクト・アミュレットって進化できるの?
あぁそうか『「これはEPを消費せずに~」を持つ』じゃなく、『これは「EPを消費せずに~」を持つ』だからララミア説濃厚か
なるほど…
俺の頭が弱いんだろな。ケースケさんありがとナス!
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
AFでしょう。 ララミアが進化するなら 「このフォロワー」になるはずです。
新カードの治癒のドラグーンを見ればわかるけど最近は「このカード」や「このフォロワー」のことをこれって表記するからララミアだと思われる。
なるほど実質突進付与あるから盤面強そうだなぁ。てか進化でスタッツ上がるから8~9ターン目なら9点くらい出そうだな
どっちとも読めるのが面倒でしねクォレワ……
どうやれば出てきたアーティファクトカードは「それ」なのに「これ」と読めるのか。そもそもアーティファクト・アミュレットって進化できるの?
あぁそうか『「これはEPを消費せずに~」を持つ』じゃなく、『これは「EPを消費せずに~」を持つ』だからララミア説濃厚か
なるほど…
俺の頭が弱いんだろな。ケースケさんありがとナス!