シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私の解釈になってしまいますが、
フィニッシャーとは、コントロールデッキにおいて、試合をコントロールし切った先にゲームを終わらせる役割を持つカード、のことだと考えます。
わかりやすいのはゼウス。進化を多数使いながら試合をコントロールしてゼウスで勝つ。
よくフィニッシャーと言われている自然ドラのヴァイディや式神ウィッチのクオンは私は違うと思います。これらのデッキはコントロールデッキではありませんしフィニッシャーを積む必要はありません。試合の中で盤面を形成したり、コンボによって勝つデッキです。
質問にある機械ビショですが、このデッキはリモニウムの効果によってフォロワーのコストを下げて展開しつつイージスのプランもある、というデッキなのでミッドレンジに分類されており、フィニッシャーを搭載する必要は本来はありません。ただ、最近のシャドバでは盤面制圧力の高いデッキが多く、展開しても簡単に捌かれてしまうので盤面制圧力の高くない機械ビショは生き残れていない、ということでしょう。だから私が機械ビショに必要なのはフィニッシャーではなく、中盤の盤面制圧力を持ったカードだと思います。
長文失礼しました。
機械ビショップにフィニッシャー寄越せという意見がありましたが、明らかにイージスがフィニッシャーでは...違うんですかね?プリンにされるからフィニッシャーじゃないと言うのは筋違いでは...プリンなんてネクロしか飛んできませんよ。
Q,皆さんはどんなカードをフィニッシャーだと思いますか?
クオンのような理不尽盤面を展開するカード?全てを破壊して13/13フォロワーを残したバハムート?闇蝙蝠やジェネシスドラゴンのような大ダメージが見込めるカード?エイラや天狐のような試合展開に影響するアミュレットカード?トートやヨルムンガンドのようなリーダーにちまちまダメージを与えるカード?それとも...皆さんのご意見お待ちしております。