質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ランデスはなー。
対策がランプ(ミラー)以外なくなるし、見た目通りプレイの阻害以上のストレスになるから出さなそう。
削れて1ターンに1PP。


「覚醒状態(or最大PPが10)なら、疾走を失う(デメリット)」とかの非覚醒をキープするアグロドラゴンとかあったら興味出そう。(強いかは別)

Q:最大ppマイナス効果も出たし

「自分のpp削る代わりに相手のppも少し削る」みたいなテーマのドラゴンとか面白そうじゃないですか?

例)4コスト1/4
ファンファーレ:自分の最大ppを3減らし、相手の最大ppを2減らす

これだけだと少し弱いけど、適当に効果加えて実験的に出してみてほしい。

  • 鳳凰の敬遠 Lv.22

    覚醒状態から覚醒状態でなくなったときに誘発する効果とか面白そうですね

  • 《浪費》・ケースケ Lv.86

    よくよく考えるとランプしないなら、ただの6T以内なら〜と同じだから緩すぎるな。そのタイプなら伸ばすも縮めるもメリットになるから良さげですね

  • 鳳凰の敬遠 Lv.22

    復讐出たり入ったりの調整は好きなので、好きなクラスのドラゴンでもできたら最高です笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略