質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アマツ
対抗策は増えてきたが、リーサルターンが早いんでなんだかんだ上振れた時は中々止められなさそう。立ち位置的にはTier2維持、アグロ並みに回転率良いのでランクマでは今と変わらない位には居そう

コンエル
妖精竜採用の進化軸が研究されそうだが、結局蓋に弱いのは変わらなさそう。DJドラやプリンセスナイトで蓋強化→増えそうなんで多分ゴキが主流のまま。ゴキも枠キツいし、事故嫌って結局妖精竜は採用されなさそう。ミラー相手だと刺さりそうな気はする。立ち位置的には維持(個人的に既にTier2位だと思ってるが)、回転率悪いからランクマにはそこまで増えそうにない

密林
生成カード自体ありがたいが、デッキパワーが大幅に上がるってのは無さそう。1コス生成or守人コスト詐欺カード来てたら結構変わったと思うんだが…立ち位置的にはTier3~4のまま。メンテ明けからしばらく見るかもしれないが、徐々に「プレイングが楽しい」と感じる人以外は減っていくと思われる

自然エルフ(ミッドレンジ)
妖精竜が割と大幅な強化。大樹、メイの他にフェアリーも無理なく出てくるので条件達成しやすく、コンエルと違って進化詐欺が少ない為、自動進化で後半引いたUBカウント減るのは大きいと思われる。妖精竜の裏にオムニス展開は強そう…なんだが、フィニッシャーが貧弱、コスト詐欺の少ないデッキなんで式神、妖怪、自然ドラ辺りに弱いのは変わらなそう。立ち位置的にはTier表に食い込めるかどうか程度、ランクマではなくフリマでたまに見る位には増えるかも

Q:エルフ緊急会合

ここ最近のエルフといえば、ゴキブリとハゲばかりでした(私はハゲに大変お世話になりました)。
一部のユーザーからはエルフというだけで蛇蝎のごとく忌み嫌われる始末、たまに密林を使って勝った投稿があると「すごい!」「いいね!」と評価される有様です。

今回のアディ追加を受けてローテエルフはどうなると思いますか?

【予想】
・アマツ
 最近の守護・回復カード追加の流れでローテはだんだん苦しくなっており、アディ後はTier3に転落
・コンエル
 爬虫類か両生類みたいな見た目の防御兼進化回数ばらまきカードが現れたことでさらに凶悪に。1ターンの時間は長くなるばかり。ゴキブリを抜かしてゼウス自然に寄せる構築が模索されるもゴキブリ最強に回帰する。Tier1継続
・密林
 コンエルには敵わないがぼちぼち活躍でTier3に上昇。
 密林はプレイスタイルがエルフらしくてとても好きなのだが、いかんせん主要メンバーがオバサン、ババア、ムネキ(ムキムキ姉貴)、オッサンと楽しくない。シャドバらしいといえばらしいが、できればリマーガはアリアみたいな感じだと、もっとムネキカウントを進めるインセンティブになっていた。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略