シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
変に自然を混ぜても不純物になるだけ
大樹供給枚数少ないから大樹が盤面埋めるだけになるし、ゲイルも高確率で腐る 対空も腐りやすいしエンハのせいで7t以降使いにくい
あとこれが一番大きいけど、陰陽師は全員展開系だからデフォで盤面を4にする大樹との相性は最悪 対空でバウンス入れられると言っても3枚しかない対空で対処なんて出来ない
あと欲を出してライリー入れてるみたいだけど自然ウィッチあまり回したことないんじゃない? 純構築でも出すの苦労する時あるのにノイズにしかならない 新環境では回しやすくなってるだろうけどあくまで純自然ならの話だし
シャドウバースポータルさんを利用して組んでみたのですが、式神の中に自然のパワカだけ入れたデッキなんですがありだと思いますか
素直にマジミサと狂信者入れたほうが強いですかね
見た感じ①0/1の守護でさえ邪魔っぽかったのでやっぱりきついですよね。純でもライリーきついのは驚きです。
初手でスペブ付き2コス加えられるだけでかなり安定感出せるカードだと思う。そうでなくても屑鉄で守護裏に隠す動きが弱く無いのに。邪魔になるのは単に使い方が悪いだけでは?
1/0/1は余ったPPで出せるしテトラとかを守護で隠せるから採用枠なんじゃないかな ライリーは大樹要員が少ないのとバウンスはドローが出来ないが重なって大樹要員が一定数引けないとマジでキツい時がある