シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自然エルフなんかはクラス特性とも噛み合ってて好きです。
一方でただカウント貯めたり場のナテラを参照するだけの雑なクラスもあるので、全クラスに配る程のギミックではなかったかも知れないですね。
最近色々な質問でシャドウバース危ない!と見かけるようになりましたね。
個人的には機械、自然と全てのリーダーに共通のテーマを与え
大樹
荒野の休息
荒野の案内人
ワンコック
母君
上記のカードがどのリーダーからも出てくる結果テーマ毎のカードパワーの差がそのままリーダーの差に直結しているように感じます。
勿論リベリオン環境のミッドロ、アーカス、獅子ビショ、蝙蝠、マナリアなどそれぞれのリーダーだけが持っているパワーカード+天剣など一部ニュートラルが花を添えていた環境もカードパワーはありましたが、それぞれのクラスのカードが出てくる楽しさはありました。
それぞれのリーダーがネクロマンスや指揮官兵士、レヴィオン、土、スペブ、自傷、復讐、ランプなどの特色を持つなかで全リーダーに共通のテーマを与えるべきだったのでしょうか??
是非ご意見をお聞かせ頂ければと思います。