質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

うーん、アンリミの1万位ボーダー程度にはやってるけど、4、5ターンの動きで勝負が見えると言っても過言ではないと思うますねぇ。
後攻5ターンでキルは先攻がよっぽど事故ってないと無理もしくはアグロ系で1ターン目から動いてれば相性次第なら轢ける。
ミラー後攻は有利になるデッキはほぼないから無理。
後攻は受けから入る都合上で2手くらい差があると思う。
豪リノ、ドロシー、アグロヴァンプあたりで相手が回ってるなら後攻6ターンは来ない。
エイラは守護たて続けるだけで血統側にクソデカを除去手段を積んでないと無理。

エイラはミラー安息が増えて、テミス採用は増えてると思う、自分は2枚刺して、安息無しのブローディア採用。

血統ポン起きはデッキによる。
というか勝ち筋がまだ見えてない状態で除去が可能ならする。除去ができないのなら守護をたてるくらいしかやる事がない。
そして最後はどーせ除去できないのだ殴るしかない。

Q:血統ヴァンプについて

最近血統ヴァンプでアンリミのランクマに行っています。進化置きした血統の王は取られにくく、なおかつリーダーと王が生き残れば20点出すのも難しくないため、六割くらいの勝率はあるんじゃないかと思っています。
ただ、現在Bランク帯だからなのか結構相手のプレミに助けられる場合もあり、また上位層とは構築も違うものが多いと思われます。
そこで、マスターなどBより上で血統ヴァンプが通用するのかをお聞きしたいです。と言っても使ってるよーって人はなかなかおられないと思いますので、
・後5、先6キルされることはどのくらいあるか
・エイラビショップの安息およびテミスの採用率
・相手が5tに血統の王進化置きしてきた場合、自分がかなりテンポをロスすることになっても無理矢理除去するか
の三つを答えてくださると嬉しいです。

デッキ載せようとしたら画像消してた上にメンテ中だった。あと長くなってしまって申し訳ない。

  • ケイトウ Lv.7

    回答ありがとうございます ミラーになったことないんですよね…… エイラに関してですが、序盤から新ナイトメアにハンドバフをかけていれば大型一枚はどうにかなることが多いんですが、それでもきつそうですかね?

  • アインズによろしく!! Lv.75

    エイラは守護多めで、守護を突破しつつ打点を出さなきゃいけないが、それを安定してできるならやれるんだろう。あと新ナイトメアとはどのことを言っているのだろうか??複数該当する場合はわかるように頼む

  • ケイトウ Lv.7

    ROGのルインドリーム・ナイトメアのことですね。復讐状態ならバフなしで5点除去しつつラスワで7点疾走を残してくれます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略