シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コントロール系だとたまにある。
特に明確なフィニッシュ手段がなくて相手のリソース手段を枯らせて勝つ感じだとデッキがメタカードど汎用強カードとドロソで固まってただのグッドスタッフになってナンダコレみたいになることも。
まあそうなった場合、フィニッシュ手段があるならそれだけを重点に考えてメタとか入れずに組んで試してみる。積むとしてもクルトや旧ワルツレベルのクソ強処理くらいで一旦そのデッキのやりたい事を実践で確認してみて開けられる枠とか考えると割とすんなり行ったりする。行かなかったりもする。
あれもこれも対応しなきゃと思って、
気がついたら何が何だかわからん意図不明な
デッキになってる事があるのですが
私だけでしょうか?デッキ軸ブレブレで
これどうやってフィニッシュまで持っていくねん?
となります。
「あれもメタろう、これもメタろう…」ってカウント加速すら抜いてメタだらけになり、セラフ引けずに引く頃にはメタカードが無いという事があったw