通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

環境初期→ケル3 セレス0
現在→ケル0 セレス2 でやってます。

今はMP9500程。勝率は後者の方が高いです。(練度の関係もあるとは思いますが…。)

所感としては
セレスは、他の方も仰ってますがうまく刺さればかなり強いです。マナの温存でpp回復やソーラ採用により誓いのテンポを取り替えしながら後半に繋げられます。
逆にうまく決まらなければそこまでではありません。
10段階で評価すると、毎試合5点〜10点の活躍をします。

対してケルベロスは、ミミココでの打点と回復に加え、ラスワ稼ぎも出来、残ったゾンビ等にラスワ付与等、トートネクロというデッキに非常に噛み合ってます。5t〜終盤まで腐りにくいです。
10段階で評価すると、毎試合7〜8点の活躍をします。

ならケルベロスを採用するべきではないか、となるのですが

トートネクロには2パターンあると思ってます。
前寄りのトートネクロと後ろ寄りのトートネクロ。
セレスは後ろ寄りのトートネクロに必須です。
後ろ寄りのトートネクロだと、後半ケルが盤面に3面並べるとリーサルの邪魔になります。

後ろ寄りのトートネクロは、現在環境で最も多い自然ビショップに五分以上取れます。逆にリノエルフにはかなり不利です。

前寄りのトートネクロは、打点という面で自然ビショップに劣り、特に後攻だと打点負けする事がかなりあると思います。その代わり、リノエルフに微不利まで持っていけると思います。

対その他リーダー/デッキに関してはどちらも大きくは変わらないと思います。


結論になりますが、現在のランクマ環境では、リノエルフ減・自然ビショ増の傾向にあり、後ろ寄りのトートネクロの方が平均値が高いのかなという理由で自分はセレスIN、ケルベロスOUTとなりました。

トートネクロミラーは先行ゲーなので、語る事は無いかなと。

Q:自然ネクロのケルベロスとセレス

なんかセレス型が流行りだしたみたいですがどっちが強いんですかね?自然ネクロ楽しそうだから触ろうかなと思ってるんですが...個人的にラダー想定ならケルのが使いやすいかなと思うんですけど、使っている方の意見を聞きたいです。

  • 舐めプのサキュバス Lv.12

    因みにオシリスは環境初期は3投でしたがリストラです。後半4コス1ドロー+1枠埋めるというデメリットフォロワーになるにも関わらず、オクトリス・消滅に弱すぎます。 強い時が 後攻4t、ヘリオ+1コス死亡済み、相手にオクトリス無し消滅無しという限定的過ぎると思います。 何よりも後半全く使えないのがBADかと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略