通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

正しいかはかりませんが今のところ心がけているのは以下の三点でしょうか。

①マリガンはクリスタルブライトを返す
→序盤は2コス3コスの安定した動きがほしく、正直なところそこの動きは能力なしの2/2/2と3/2/3でも全く問題ない。というかそれができれば強い。低コストを引ける確率はジェムライトの方が(たぶん)高いので、ジェムライトの確保優先でマリガン。
→また、低コストのレジェやゴールドは中盤終盤に本領を発揮することが多く(例;ヴィーラ、フェリなど)、運よく低コストレジェを引けたとしても、クリスタルブライトの無駄にしかならない。クリスタルを割っていくのは中盤以降でいい。

②ジェムでジェムを割る動きを極力やらない
→運ゲー様子を薄めるために大事なことは、ジェムによる変換回数をとにかく増やすこと。なのでジェムを消費しての変換は最初の1回目以外やらないのが理想。
→このためトークンカードが手に入る能力はドローと同等の価値を持ち、強い。こちらも極力割らないようにしたい。

③近場のターンの動きを約束してくれているカードは割らない
→3ターン目に3/2/3バニラを手に入れたとして、そのカードを変換してもさらにいいカードが手に入る確率は低い。よほどの不利盤面以外は基本的にこの発想で動き、「最低限のムーブ」である程度は満足する。


・・・「勝率を安定させたい」という考え方で動くなら、基本的にはこんな感じになるかなあと。試行回数は当然少なめなので、間違ってたらすみません。

あとはエルフやウィッチを使う場合は、そのターンの動きが確保されたらむやみにジェムを使わない方がいいですね。
エルフは2プレイ4プレイをここぞというときに使うため、ウィッチはスペルに反応するカードを手に入れた際、最大限そのカードを活かしてやるためです。

単体で最強カードを決めるのは難しいですねー。ほしいカードを狙って引けるルールではないので。
ファンファーレでフェアリーが手に入るカードはすべて破格の強さだと思います。

過去最高に輝いていると感じたのは彼女。
レジェらしい活躍ができている・・・だと・・・?

Q:gems of fortuneを本気で考察する会

タイトルの通りです。
運ゲーは仕方がないにしても少しでも勝率を上げるために考察をしていきたいと思います。
今のところの私の所感をいいますと、ウィッチエルフはジェムの管理が出来ればかなり強いと思います。
ネクロは序盤の除去が辛いものの、除去が容易になる中盤戦ではかなりパワーを感じました。ただドロソがやや貧弱な気もします。
他クラスも上振れたらそこそこ戦えそうでしたが、ジェムの役割が際立って大きいので、ジェムの代わりにアーティファクトを引いてしまうネメシスは思った以上にどうしようもない気がしました。見えてる地雷だったのでプレイしてないから教えて人柱。

特にやってて楽しかったのはエルフですね。
最初はやり方が分からなかったんですが、高コストのパワカを序盤で他のカードに変える動きを許容すれば案外回る事に気がつきました。
更に言うと全クラス除去が貧弱なので、1枚で複数並べるカードは相対的に強いと思いました。

特に考察することもないとか思ってる人はgems of fortuneで最強だとおもうカードを上げてください。(ピュートーン禁止)
私はタムリンが最強だと思っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略