質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ネクロも木を破壊するのが主な使い方のようですね。
ドラとウィッチが貰ったいつものカウントとネクロらしい破壊効果を除くと全体的に木が生えてたら生命が生き生きしてパワーアップっていうような考え方なんじゃないでしょうか?ネメは生物と機械の融合なので生物的な部分が強化されてる状態(木が生えてる)か、機械的な部分が強化されてる状態(共鳴)のどちらかで効果を発動出来るというコンセプトに思います。僕は別々に効果が乗ったら面白いと思いましたが。

Q:自然の新カード達について

ドラゴン→大樹を破壊して効果発動
ウィッチ→大樹を手札に戻して効果発動
ネメシス→大樹or共鳴で脳筋発動
こんな感じに全クラス自然カードには規則性、コンセプト的なものがあるんですかね?他クラスについても予想していってください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略