シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今回の変更はただの妄想なため、分解したときに得られるレッドエーテルの個数の変更による補償は行いません。
■変更の内容と経緯
「ローテーション」フォーマットについて8月下旬の高ランクユーザーの対戦データを集計したところ、安定度でも理不尽さでも、上位の複数のデッキタイプに大きな問題があり、カードの下方修正を繰り返してもキリがないと判断いたしました。
一方で「ローテーション」フォーマットにおいてネクロマンサークラスが勝率・使用率ともに低くなっており、そのクラスのカードを上方修正することで、新弾までひとまずお茶を濁せると判断いたしました。
<<冥守の頂点・アイシャ>>
(進化前)攻撃力4/体力4 (進化後)攻撃力4/体力4
[直接召喚]自分のターン開始時、自分の墓場が16枚以上なら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。その後、自分の墓場を-8する。
自分の他のフォロワーが相手のリーダーへ攻撃してダメージを与えたとき、このフォロワーが攻撃していない状態なら、ネクロマンス 8: 進化する。
【進化後】
疾走
必殺
→(進化前)攻撃力4/体力4 (進化後)攻撃力6/体力6
[直接召喚]自分のターン開始時、自分の墓場が16枚以上なら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。
このフォロワーが場に出たとき、ネクロマンス8:進化する。
【進化後】
疾走
必殺
守護
旧ゼウスより数億倍強くて草