質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Cyg Lv53

単純にサーチ能力云々以前に、エルフにまともなドロソが無いから
それでもリソースを埋める為には他がゴミだから投げざる得ない
あと、3T目に13を投げるという行為がインフレした環境では
かなり致命的なテンポロスで、先行だったとしても、
アドバンテージを一度放棄するような行為
後攻ならもう、相手に序盤から強い盤面作られる覚悟が必要になる
3T13を投げる時点で序盤のアドは放棄して、中盤~後半に賭けましょうっていうムーブに繋がるわけだけど
エルフは別に中盤~後半も別にそれほど強くない

同じような中盤~後半から巻き返すデッキとしてウィッチがいるが
中盤~後半からのムーブがエルフと比べ物にならない程に凶悪な上に
序盤フォロワーのスタッツも普通にテンポロス無しの高スタッツだったりする
これはビショとかにも言える
23、32、33(+守護)が当たり前に出てくる環境で13を投げるっていうのは相当弱い、実際後攻だと3T目ですら投げにくい環境になってる

ただ、リノ型においては、そのテンポロスを差し引いても強いカード
リノ型自体が強いとみるか、弱いと見るかは個々によるところだろうけど
リノが強いデッキは遅いデッキなので、前半の13のテンポロスがそこまで苦にもならない

  • Cyg Lv.53

    追記 悪夢との比較は11が2枚と13が1枚では11が2枚のほうがテンポロスにならない (次ターンに打点2点出せる為、リザは1点) その上、ユリウス、アザゼル、獄炎、スレイ、機械神等で、あとで序盤のロスなんて些細で亡きものにされる あとラスワと違って即効性がある事等、色々理由があると思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略