シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まぁ実際環境を良くしようとしたらビショやらヴァンプをナーフするなんか絶対無いと思う。
個人的に今完全にウィッチ1強だし、どうにかするならまずあれどうにかしないといけない。
よってヴァンプもだけどビショtier1はただ印象が強いだけ。だからクルトナーフは要らない。
クルトが影響与える〜ってのは今横並べ死滅してるのクルトだけのせいじゃないし…機械Wとかいうイカれたデッキを度外視しちゃいけない
実際エイラってどうですかね。クラス別勝率もウィッチ・ヴァンパイアが1000越えしてる方いる時に700勝の方が1位ですし、思った程勝率出せてない気もします。入れ得パワカであることは間違い無いですが、クルト入ってるエイラはそもそもエイラ引けなきゃ本当に弱い。ただただ遅延するだけデッキですからね。明らかにウィッチ、ヴァンパイアのがヤバイと思う。
質問は、クルトナーフ必要なのかと、ナーフされたとしてエイラ止まりますかね。クルト引けなくても何とかなるがエイラ引けなきゃ始まらないの考えるとエイラ再ナーフかクルト・エイラ両ナーフか、、、
普通にヴァンプ ビショップ強いでしょ…
弱いとは言っとらんよ
少し過大評価しすぎじゃねって思ってるだけ
普通にビショもヴァンプも強いけど…文面から見るにウィッチ嫌いと思われますが…だからって色眼鏡かけるべきじゃないと思いますよ
???これでウィッチ嫌いって思われるの…?機械ウィッチ好きだしなんなら今1番使ってるよ
確かに、デッキとしての最大値はウィッチがトップと思うけど、ランクマの勝率的にはヴァンプ とビショが上なのが現実
上手い人もいれば下手な人もいるからね、強くても勝率にあまり出ないのは昔からだし。他2つに比べたら試合の構成とか難しいからそこはまぁ…っていう感じかなぁ
とりあえずナーフはいらん
上手くなくても、クルト投げれば高勝率wってのが現状ならナーフすべきでは
上手くなくてもクルト投げれば高勝率ってのがよく分からない
私も にしさん寄りかなぁ考えは。脳死でクルト投げてりゃ勝てる程甘くないし、先行なんてクルトに進化きれて一回だから使い所考えなきゃだし、今期はウィッチ・ヴァンパイア・ビショを満遍なく回してますが、パワー自体はウィッチとヴァンパイアを10とするならビショは8.5~9って感じかなって。 ヴァンパイアは事故率が低く安定していて、ウィッチは回し方難しく事故も怖いが回れば(回せれば)一番パワー高い、ビショはその二つに対して4~5tにエイラ進化出来てようやくスタートラインって強さ。
三強相手だったらクルトを考えて使わないといけないのは分かります。ただ、三強以外のクラスは秒出し脳死クルトで即爆がよくあるのが現実。
3強が機械神握れて(実際3積みでしょう)、展開や顔を詰める性能(瞬間火力)はクルト入りエイラよりある現状、クルトナーフしたら他に手を加えずしてそんなに今辛いクラスやデッキタイプがノビノビいけますかね?
ナーフするなら勿論クルトだけじゃなくて、機械神、モノ、狂信者全部ナーフだとは思います。
それはバランス考えてない。ナーフするならクルト機械神だけでいい、モノ狂信者ナーフは重すぎる
エルフはなんか噛み合わないしドラはドロソ不足が過ぎる。まるで悪夢獲得前のヴァンプみたいに…ネクロは回す気が起きないから分からない、ロイは潜伏がかなりやれてるから大丈夫…って感じでエルフドラネクロは強いカードが少なくデッキが弱いだけでちゃんと良いカードがあればもっと勝てるはず…上をがっつり落とす程の事でもないと思う