シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
特に三積みする理由がなければデッキのバランスを見て二積みピン差ししますね。
シャドバではピン差しを避けられる方も多いですけど、
ぶっちゃけあまりそこに拘る意味って無いのかなと。
ただデッキの試運転の段階では、
なるべく三積みで使用感を確かめるようにしています。
ライオウィッチを組もうと思って、twitterやwithの実績デッキを見ていたのですが、その中でRAGE決勝進出者の構築が目に留まりました
二者とも基本形はライオウィッチです
贋作者選手のデッキ
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/159469
ぼんち/APG選手のデッキ
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/159394
コンセプトは全く同じものの、デッキ内容に多少の差がありました
ぼんち選手のデッキは全体的にまとまっており、かなりテンプレートに近いデッキかと思いますが、贋作者選手は唯我の一刀のようなピン挿しが散在しています
質問:デッキを組む際にはピン挿しを極力しないタイプですか?
それとも意図的にピン挿しするタイプですか?
合わせてそう構築している意図も教えてください