シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ローテランプと騒乱あたりのランプ見比べてもらえる?底コスの量が違いすぎる
(Lv200になりました。)
そんな意見ばかりで悲しくなってきます。
きっと歌い手紫竜に毒されてしまったんですね。
昔は闘気しか無く、闘気もテンポロスが激しすぎて3積みされないような時期もありました。
ランプドラゴンはブーストで失ったテンポとハンドを、AoEと大型フォロワーの投入で補うのがコンセプトのミッドレンジデッキですよね。
ハンドなんて最低限あればいいんです。使うのは7,8PPのカード1枚で、3枚も4枚も使うわけでは無いです。その7,8PPのカードが2,3枚分の働きをするのですから。
今回の乙女強化は、これまで不足していたAoEの強化と見ることができます。
ガルミーユと合わせて7PPの動きが強くなることで、8PPに控えるポセハルク牧場に繋げやすくなり、この7→8の動きで十分に序盤のロスを取り返せるようになるかもしれません。
良いバフだと思っています。
皆さんはこの意見についてどう思いますか?
やはりドロソ無くしてドラゴンはローテ戦えないと思いますか?
そうそう。なんでそんなデッキ構築にならざるを得なくなっているのかを考えよう。
ならざるを得ないとかじゃなく現になってるからドロソが欲しいんだが。それが乙姫一枚で覆せるわけじゃない
分かってる。乙姫一枚で覆せないとは思う。でも方向性は合ってると思う。大型連打でPPアドがあるうちに速やかにゲームを終わらせることがランプドラゴンには必要不可欠で、現状それができる大型がサタンぐらいしかいない。「大型よこさないならドロソくれ」は分かるけど、端からドロソくれって主張するのは間違ってる。そういうことが言いたい。
す***の質問の本質が見えてなかった。ただ今のローテドラゴンは次パック(或いはあでぃ)までどうあがいても底コス主流になるので高コスパワカが複数追加されないと厳しい。複数のパワカを期待するよりドロソ一枚の方が現状の主張として強いってのが気持ちだわ。
つまるところ、みんな現在のドラゴンのカードパワーには満足してるってことなんだよね。。。引ければ勝てる、もしくは連打すれば勝てる。私はそこがどうしても疑問だったので。今のランプでドロソ貰えば勝てると本気で思っているか、聞きたかった。