質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

シャドウバースというゲームにおけるカードのデザイン空間が当初の予想よりも狭かったというのはあると思います。
これまで何度となく焼き直しを繰り返していることからも薄々察せられますが、ゲーム上でやれることが案外少ないんですよね。

なのでここに書いてある「違うコンセプト」を考えるのは、まさしく言うは易しって感じなんでしょう。
それが「構築で通用するようなバランスで」、なおかつ「壊れにはならないように」となるともうわけわかんないからセクシーヴァンパイア・爆☆誕!!!ついでにエイラも適当に再登場!!!となるのもまあ仕方な・・・くはないかな。うん。

まあやれることが案外少なくて新軸考えるのが他ゲー以上に大変そうなのは本当です。

Q:パワークリープ

2年前のインタビューを掘り返したところで
状況は変わってしまったから一概には言えないだろうが、
運営方針としてカードデザインのメインプランナーさんは
ごく自然なことをインタビューで言ってる

アディショナルも追加されてないから
この今期パックの全容はわからないけど

常に環境を見据えてデザインしてるとのことだから
なぜ、今回のユリウスやエイラのような
"これまでより強いカード"がデザインされたのか

また次弾以降、Tier上位デッキ群に対抗するための
過剰なインフレデザインを引き起こさない?
次弾パックデザインが割と不穏すぎる

Power creepとは…
メーカーが新しいカードを追加する際、既存のカードよりもコストに対して能力値の高い上位互換のようなカードをデザインして、商品価値を高めようとする傾向のこと

出典:Game Spark

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略