シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
全部1回以上出たのは他の方言う通りPV用にそうなるようにしたとして
オリハルコンゴーレムも土4つで0:2:2と振られた場合
「真理の術式1枚を手札に加える」「相手のリーダーに2ダメージ」「相手のリーダーに2ダメージ」「真理の術式2枚を手札に加える」とならず
「真理の術式2枚を手札に加える」(内部的には1枚ずつ加えているんだろうけど)「相手のリーダーに2ダメージ」「相手のリーダーに2ダメージ」
とテキストに書いてある順番に処理されます。
なので回数が決まった後、同じエフェクトはまとめて処理している(+3/0を2回分で+6/0)のだと思います
あとPV内の進化回数は6回です。
上記の通り7回なら、他のエフェクトは別ですが、0回復のエフェクトだけは2回出ます。
(オリハルコンなら)始祖、(ゼウスなら)エイラなど他のカードに影響あるもの・受けるものは、その回数を処理しないと不具合のように見えるからです。
例としてオリハルコン+始祖を、3ダメージ×2ではなく6ダメージと表示されると、一見3回ダメージが出たように見えてしまいます。
紹介PVのゼウス、最終的に14/11になってましたよね?不思議に思ってPVを見直すと、「+3/+0と守護無視」の効果が2回発動している事と、「他のエフェクトが無い為PVでの進化回数が6回の可能性が高い」「テキストの上から順番にエフェクトが出る」事が分かりました。
以上より「演出被りを避ける為に1つの効果につきエフェクトが1回出る(この為、紹介PVで回復に偏っていた場合は進化回数は7回以上だった可能性もある)」という事も分かりました。
つまりPVでの割り振りは「1、2、1、1、1」だった訳ですが、実際の確率は「順番に最低1は割り振った後ランダム」になるのでしょうか?