シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
白刃の追加で性能が天元突破したリオードと同じく、レイサムも周りのカードによって初出より強くなっているカードだと思います。
「レイサムまでにEPを温存する」のは昔よりも簡単になり、「レイサム後に相性がいいカード」も増えてきました。
前者を後押ししてるのは簒奪の使徒、リーシャ、白刃など、後者を後押ししてるのはレイピアマスター、リーシャなどですね。
既存のレジェを意識して相性のいいカードを追加してくるのはまあいつものことなので、シャドバである以上それ自体は仕方のない話です。
ただ、リーシャとの相性がやや良好すぎたため、今のレイサムはレイサム史上一番強いなとは感じています。
それが良カードと呼ばれる範疇に収まっているかどうかは正直難しいですね。
レイサムとかアーカスとかそのへんの連中は「リーダー付与のくせにスタッツでかすぎるだろうアホか」と前々から思っていたので、そこを逸脱している時点で自分の中では良カード/良デザインとは言いにくいです。
とはいえ環境基準で壊れの域に達しているかと言われれば、「すごく強いけどそこまではないかな」とも感じています。
思うに「良カード」というのは単なるカードの強さの問題ではないんですよね。たとえばウルズが良カードの代表として語られるのも、強さがちょうどいいからという理由だけではなく、シンプルなテキストからの応用性の高さとかカードデザイン的な美しさとか、そういう理由が多分に含まれている気がします。
なので「レイサムはぶっ壊れではないけれど良カードでもない」というのが自分の見解でしょうか。
なんか中途半端な立ち位置になっちゃいましたが、ぶっちゃけフォロワー置いただけでリーダー付与達成!別ゲー開始!ってデザイン全般があんまりいいものだと思ってないので・・・。
タイトル通りです。最近、このwithやYOUTUBE、シャドバ速報など様々なコメント欄で「高潔なる騎士・レイサム」は良カード、クソカードと二極化した意見をよく見るのですが皆さんはレイサムをどうように感じていますか?メインでロイヤルを使う人も他クラスがメインの人も意見をお願いします。ちなみに自分は周りのカードがヤバいだけでレイサム自体は良カードだと思います(追記 荒らすつもりはなく、単に気になって質問しただけです)
もっと見る
わかるわ、単一リーダー付与とは言えスタッツの高さはどうかと思う。
特にレイサムとか8/8/8バニラから体力を1下げただけで能力モリモリだからな。やりすぎ感が・・・やばいですね☆