シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
スリーブ欲しいなら、故意にB行くメリットは無い。
(昔はあったような?報酬が変わったような気がする)
子供が多い時間は勝ちやすい。
勝ちたいなら深夜は駄目。
一回決勝抜けたら敢えて深夜行くと楽しい。
タイトルの通りグランプリでスリーブを狙う場合、A決勝を狙うかB決勝で狙うかどっちの方がいいかお書きください
ちなみにスレ主はA3で今回はリーグ分けはセラフで突破、A決勝は全部挑戦してダメでした(セラフ8割、アグロネクロ抜刀特化2割)
デイリー勢なんでスリーブいらないと言えばいらないのでB帯で報酬稼ぎしてればいいのですがリーグ分だけは突破してしまうのでA決勝を狙ってしまい負けてます 確率論としてはB決勝は3戦全勝なんで運が悪いと落とすのでA決勝狙うべきなんでしょうが腕前が全然違うので勝てないのが悩みです グランプリで故意のサレンダーは戦略としては有効ですが大会でサレンダーするのは賛否あるでしょうしみなさんはどうでしょうか?
A2回戦3勝よりB2回戦4勝のほうが断然ルピが多い。そこを狙うならB落ちはありえない選択ではない。…あと、昔はA2回戦で3勝してもB決勝行けなかったから腕に自信がない人は普通に降りてた。
報酬でいうと、Bは3回挑めて、ルピ入場使っても儲かりやすいというのもある。
うん。A2回戦の3勝でB決勝がある現在、スリープ目当てならわざと負ける意味はないかなと思った。 ルピもAの方が多めになると思ったけど、A3勝<B4勝なんだね。