シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
闇蝙蝠エアプの感想ですが、フィニッシュを闇蝙蝠に依存しすぎてる気がします。
メイシア、リノセウスはだいたい7tに、またスパルタクスも8tにはリーサル取られるので、このデッキで後攻だとどうしようもなさそう。
その辺あきらめてフェイドラあたりに的を絞るなら、ウルフや黙示録、ロスが大きくヴィーラとのコンボほぼ必須な契約辺りを抜いて、取引の枚数を手札の枚数と相談しながら調整して、フラウロスや従者や黒死を入れたい。
グランプリ皆さん調子はどうでしょうか
今回、闇蝙蝠で色々と形変えながらチャレンジしてるのですが、
全然4勝出来ないです……(3勝で止まる)
良い構築案ありますでしょうか?
闇蝙蝠先輩の方々や対戦相手にもアドバイスいただきたいです…
個人的には殺意が足りない気もしますが、
アンリミという過酷溢れる環境下ですと回復が足りなくなってしまいます。
フラウロスさんが対空炎爪すり替わりとトップデッキに対して無力なのが1番アグロプラン取れない要因なのですよね。なのでなるべく体力を15以上キープして動くようなコンセプトにしています(圧倒的質問の説明不足) 従者自身は悪くないんですけど、黒死とか入れてたら枠が…… 50枚くらいで戦いたいな……