シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
サイゲと違って真っ当なソシャゲ運用の経験値がほぼ無いんや、許してさしあげて
未だに宝具演出スキップ実装しないの見てもわかるでしょ。
あれ実装しないんじゃなくてできないやつですからね。事前にダメージ計算してから表示じゃなくあの演出中にリアルタイムで計算してるタイプのやつだからスキップしたくてもできないって言う。
特にlive2D技術者とかヤバスギ
アルベールやドロシー進化時モーションの動きとかまじでどうやって作ってるのか理解不能
アルドスの後ろの龍とか本物の生物みたいな動きでホントすごい
UXUI周りとかも全くストレス感じないし回線制限食らってもまともに動くのは不思議なくらい サーバーも金かけてるんだろうけど
FGO運営はマジで今回のイベントのローディング糞すぎだしサイゲに業務委託したらどうや?Apple製品の64bitでもローディング地獄って相当クソだぜ?デイライトワークスは所詮中小企業やなぁって感じ
やっぱあれリアルタイム計算時間を兼ねてるよね 過去のクエストデータとか全部見えないだけでホーム画面に表示されてんのほんま草 スパゲティコードかよ
実際スパゲティコードだろうよあれは。ガタガタ状態のプログラムと仕様書を作った初期の開発連中もう退社して居ないんだと思う、そして更新時に情報反映させてないから訳わかんなくなってると思われる。手探りでコード解析してる状態だからずっと最適化できず巨大化し続けてるんじゃないかね。未だにiPhoneX系対応できずに動作不安定なのもひどいわ
pso2 もスパゲティコードな上にデータ重なりすぎて60GBざらに行くしなぁ… やっぱ開発に金かけないゲームはプログラム面ズタボロだよなぁ…
ウーダンの解析データが30個くらい重複してたの草