シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
このカードは○○を満たさない限りプレイ出来ない。効果を盛ったパワカ出して欲しい
ヴァンプなら
6/7/7守護このフォロワーは復讐時のみプレイ可能
ファンファーレ:[このフォロワーが選ばれたとき-2/0され、選んだカードの効果を受けない]を得る
アクセラレート2:このファンファーレを自分の手札のフォロワー一体に付与する
ヴおじが復讐に求めているのもをオリカ形式で書き連ねるだけ
鬼面の悪魔
2/1/4→3/6
直接召喚 相手のターン開始時、自分のリーダーが復讐状態で鬼面の悪魔が自分の場になければこのカードを一枚自分のデッキから場に出す。
---
守護
このフォロワーは復讐状態でなければ相手のリーダーを攻撃できない。
攻撃時 相手のリーダーを攻撃したならばカードを1枚引く。
カーネイジブラスト
コスト7 スペル
相手の全てのフォロワーに4ダメージ。
復讐状態ならばコストを3にする。
不協和音
コスト3
カードを2枚引く。
復讐状態ならばコストを1にする。
怠惰の大悪魔 ベルフェゴール
4/4/4→6/6
直接召喚 ターン終了時、自分の残りのPPが4以上あればこのカードをデッキから一枚場に出す。復讐状態でなければ自分のリーダーに体力を10になるようにダメージを与える。
---
進化時 カードを2枚引く。復讐状態でなければ体力が10になるようにダメージを与える。
ぶっちゃけこのくらいしないと通用しないと思う(こなみ)
ただでさえ不安的なデザインだから直接召喚で少しでも安定させるべきだと思うんだよね