シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
誰にも賛同されない気がするけどさ。
サキュバスエリニュスパブマスター方式のカードを、軸ではないが、ドロー+1、体力回復、相手にダメージ、展開、自傷回数+1とか色々できるカードをいくつか出してくれればって思うのよ。そうすれば自傷も復讐(10点以下)も比較的無理無く入れられるし、あまり血月やアンリミのアグロも自傷アグロ除けば強化になりずらい一方で復讐時にさらに効果を得るなら血月でも入る可能性が出てくる。加えて復讐入っていなければリーダー一点ダメも入れれば自傷強化にもなるのだから。そして比較的長く戦えそうだから無理無くミッドレンジも作れる可能性もある。
詰まる所、無理に新しい軸作る前に今回の提案やドローカード等、潤滑油になりそうなカードを作って欲しい。
ま、色々言っても、何か暴れれば「異常に」色々言われるのだろうなあって。
以上。
1ターンに10点前後のダメージが出るのも珍しくないこの環境・・・
デメリットがでかすぎるので、少しオーバーパワーくらいなのがもっとあっていいのでは?
カイザを思い出してあげて…
進化権使用で元の能力が強化されるならまだしも、進化権を使うだけの彼は違う。フォロワーに条件無くデフォルトに付いているカードを一族という事で。◆◆◆そもそもヴァンプの進化権使用でやっと能力を発揮するカードの多さはローテだと異常。遠慮します。
カイザの効果をファンファーレで使える子位ヴァンプにいても良い気がしますね。いや、パワカではあるけどそのぐらいしないときついですよね。
その場合こそコストをつければいいと思うわ。それでコストとして自傷………と言いたいところだが、自傷だとその他の効果を連続発動が可能になるため、コストにならない。そのため奇妙なことにこの場合デメリットになってしまう自身の体力1回復を効果処理後につければ、連続発動を防ぐと共に、しぶとく戦うことができるようになるかと。
全く関係ないけど、防人さん絵描いてる?
描けない。
………賛同されちまった。