シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドラがNの大型を多用してたのはクラスカード使うよりもそっちの方が強かったからなわけだからクラスカードで明確なフィニッシャーを用意した方が早い
ドラゴンだけニュートラルを先出しできてズルいからターン制限設けろって言う考え方です。
ドラゴンだけかけるのは不公平なので、もしこれを実装する場合は全クラスにハンデを負わせるべきだと考えていて、その案を書きます。感想下さい。
全ての変更内容はニュートラルカードの使用時のみに適用されるものとします。
ロイヤル→特になし。
ネクロ→ニュートラルのカードの使用がネクロマンスを発動する手助けをするのは他のクラスにはない利点です。よって墓地が肥えないように変更
ビショップ→特になし。
ヴァンプ→自分の体力に何らかの影響を与えるニュートラルカードはヴァンプに追加の恩恵を与えるため、それらの効果が働かないように変更。
ウィッチ→スペルブーストがかからないように変更。
ネメシス→ニュートラルのドローカードを使ったら共鳴を弄れると言うのはネメシスだけの利点です。よってネメシスだけドロー効果が働かないように変更。
エルフ→ニュートラルカードを使ったらプレイ数が稼げてカードが強くなるのはエルフだけの利点です。よってニュートラルのカードはプレイ数にカウントされないように変更。
旧来よりフォルテ、ジェネドラ、そしてアジとあったわけでそのAはミスリードを狙った出来のいい嘘。
それらが他のクラスのフィニッシャーと並ぶほどの決定力をもっていますか? どう考えても一段二段質が劣っていると思いますが
前提条件なしのトップリーサルが可能なカードとしては一線級どころか最高級じゃない? 『進化込み』アルベールくらいしか上が思いつかないな。
ジェネドラやアジが劣っているは絶対にない ナーフ前倉木でも引っ張ってくるつもりなのか
ジェネドラやアジの決定力がアイシャやアルベールの理論値には劣るとはいえ、フィニッシャーとして不足なわけではなかったんですよね。ただし、ランプ戦略を取る側の一部が「アジは通用しない」と見なしたから、サタドラか上がってきているのもまた事実です。