質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

マゼルベインというよりはハイランダーの強化をしつつも通常デッキにも入るようなのが理想
そういう所で村のハイランダー用カード達は通常時と
ハイランダー時で効果が変わるからこういうのを出せば選択の幅は広がりそう
例えば

3/3/2
ファンファーレ
スペルカードを1枚手札に加える
ゲーム開始時自分のデッキがハイランダーなら
代わりにアミュレットカードを2枚手札に加える
アミュレットカードをプレイする度
このフォロワーを+0/+1する

ただこの子を知ってる身からすると3枚詰めるマゼルベインはただの甘え

Q:マゼルベインデッキ強化になるようなオリカください

安定性のなさもあり、またマゼルベインと引き換えにパワーカードの採用枚数が減るという明らかな問題もあってTier上位にはなかなかならないマゼルベインデッキ これをもう少し強くするようなアイディアください

4/2/3 ターン終了時、自分の場のフォロワーがこのフォロワーのみかつ自分のデッキに重複するカード(唯我の絶傑・マゼルベインを除く)がないなら、このフォロワーを+2/+2して、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージと相手のリーダーに2ダメージ

単純に、ハイランダー条件のパワカを増やしてみる ただ、マゼルベインの効果がタイプじゃなくカード名指定だからすごい不自然なカードに…
唯我タイプとか今から追加してくれたり、いっそ各リーダーごとにハイランダー条件で効果を発揮するカードを追加は…そんなことしたらNデッキ時代の再来?そうですね…

  • くず鉄のゴーレム Lv.30

    まともなサーチが有るわけでもハイランダーシナジーカードいっぱい引き連れてきたわけでもないマゼルベインからしたらそっちこそ甘えた群れじゃないか?というのは置いといてヴァンプの孤独なる玉座みたいなマゼルベインと相性いいけどハイランダーだと頼りにくいカードが使いやすくなるのはいいね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略