質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

pag Lv84

都市セラフに不利 ビショ全般とドロシーに微不利 残りは全て微有利以上でしょう。稀に見るスパルタクスとセラフは死ぬ気で7Tヘクター決着を目指してください。スパルタクス以外で死にはしないのでひたすら顔でいいです。本当はギルガメッシュがいると対セラフの勝率も微増しますが、安定性ならこのままでいいでしょう。

Q:ミドネクのドロシー対策

ランクマは黄金都市(疾走とセラフ)しかいなかったから
フラン全部抜いたヘクターでグランプリ行ったら
ぶん回りドロシーに轢かれまくった

ドロシーに強い(次にミドネクミラー)デッキに調整したいです
ネクロ詳しくないのでどんどんアドバイスください!

画像はボコボコにされたデッキ
コンセプトはミラーも見てるビショップメタ(なってるかな?)

  • エルリック Lv.6

    ありがとうございます!そういやアサシンはゴーストに打ってもいいですね!ゼペット自分は先4 4/4としてしか使うことないのですが、どういう使い方すればいいですか?10で出しても盤面干渉0ばかりで抜こうとも考えています

  • エルリック Lv.6

    何か足りないと思ってたらアンドレ0でした

  • pag Lv.84

    長期戦、特にミラーで力を発揮します。アンリミは個々のパワーが高い故に試合が早く終わるので実はビショとドラゴンくらいしか高打点のAOEやバハを所持していません。その分展開した返しのリーサルケアは慎重になる必要がありますが、そもそもネクロのパワーは頭1つ抜けているので基本は向こうの方がリソースが厳しいはずです。ビショの儀式が効かないのでビショ後攻はキープしてます。ヘクターとケルベロスが引けない場合の底上げの意味もありますね。ランダム要素は確かに面倒ですが、どれも大抵仕事はする虫なので出せるトークン数のうちトークンの何体が今の場に適しているかの具合を良く見てあげると力を引き出せます。

  • pag Lv.84

    また、自分はゼベット無しには賛成派です。それこそフェリギルや骸採用など、ミッドネクロは結構個性が出ます。実は骸をケリドウェンナーフで見捨てて砕いた人なので持っていないのですが、本当は今期積みたかったです。GP用だとは思いますが、少し自分に合う形を探してみると結構面白いです。中には明らかにミッドレンジの構築でもファントムハウルを積んだ人や、骸×バハ×タイラントを見たりします。次回アンリミGPまでにまたちょこちょこ調整してみては〜

  • エルリック Lv.6

    更地からエンハ10は流石に強いけど、いまいち強さがわからないなぁ。それ以外はだいたい祝福のがいいと思ってしまいます。

  • エルリック Lv.6

    2枚しか持っていないので、ゼベット2でもう少し回してみます。デッキの方は処理に回るより攻めたほう(アグロ)がいいという指摘が多かったのと、違うq&aで前寄せの話があったので、ゴブリン、悪意、ビッグソウル、アイシャ入れてみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略