質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

自分の視点で見た時に、他人の行動の原理なんて無いぞ。
自分と他人の間にはある。一時的であやふやだけどね。

こうやってちょっと離れたところから自分の意見だけ重ねることで、その間にあるものが見えることはない。

日々わちゃわちゃと、相手を繋ぎ止めれるだけの何かを自分の中にもって、接していく中で少しだけ見えるもの。それでも相手を理解できるなんてことは無い。

頭で考えてたら気が狂うよ。理論より実践、、何でもいいから足と口を動かしたらいい。

Q:何で?

何でここの人達ってカード、ナーフ実装前から
そのカードの前評価を絶対視して運営を叩くなんて事が出来るんですか?


良く使う皆さん、「前評価が外れたのを叩くなよ」って言いますよね。僕もそう思います。前評価が当たんなきゃゴミなんて考え方を持ってるやつは糞ですよ。
どのナーフ案が正解なんて実装してみなければ分からないんですから

でも皆さん、そう言うことを言うわりには自分の前評価だけは絶対視し、ドヤ顔で「このナーフ案はゴミ」「こっちの方が良かったのにこうナーフした運営は糞」と叩きまくるじゃないですか。
どのナーフが正解なんて分からないにも関わらず実装される前から運営のナーフ、追加カードを端から否定し、そこことにかこつけて運営無能だのアホだの叩くのはおかしいと僕は思うんですけど。


何で……………?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略