シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
あなたの言うことは正論だが適切ではない。
それこそナーフやアディショナルは今回が初めてではなく、これまでも数回はあった。自分の気に入らないナーフ案にかこつけて運営を馬鹿にするのはあれかと思うが、実際何回もバランス調整に失敗しているよね。
それがユーザーの運営に対する信頼を失わせている。
それ故にこういう時は運営が叩かれる。
はたしてそれは悪い事なのか。
叩かれる原因は運営のバランス調整という運営の方のミスである。このミスはユーザーが大なり小なり好きなシャドバを悪くするものであり、叩かれるべきことではないのか?
信頼関係というものは一瞬で構成することは無く長い年月をかけて勝ち取るものである。
ユーザーの信頼関係を運営は捨てたのだ。
それは一朝一夕で拾えるものではない。
結論を言えばこういうナーフやアディショナルで数々を失敗をして来た運営は叩かれるに値するということ。
叩くことを推奨している訳ではないのでそこだけ注意
何でここの人達ってカード、ナーフ実装前から
そのカードの前評価を絶対視して運営を叩くなんて事が出来るんですか?
良く使う皆さん、「前評価が外れたのを叩くなよ」って言いますよね。僕もそう思います。前評価が当たんなきゃゴミなんて考え方を持ってるやつは糞ですよ。
どのナーフ案が正解なんて実装してみなければ分からないんですから
でも皆さん、そう言うことを言うわりには自分の前評価だけは絶対視し、ドヤ顔で「このナーフ案はゴミ」「こっちの方が良かったのにこうナーフした運営は糞」と叩きまくるじゃないですか。
どのナーフが正解なんて分からないにも関わらず実装される前から運営のナーフ、追加カードを端から否定し、そこことにかこつけて運営無能だのアホだの叩くのはおかしいと僕は思うんですけど。
何で……………?