シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
思考ヘの侵食 (ネメシス・スペル)
5コスト
相手フォロワー1体を破壊する。
エンハンス8:破壊ではなく消滅させ、選択したフォロワーと同名のフォロワー1体を場に出す。
死を連ねる者 (ネクロマンサー・フォロワー)
6コスト1/5
守護
必殺
ファンファーレ:このバトル中、自分のリーダーは「自分のフォロワーが破壊されるたび、ランダムな相手フォロワー1体を破壊する」を持つ。この能力は重複しない。
サンダルフォン (エルフ・フォロワー)
6コスト5/5
守護
ファンファーレ:自分のリーダーを3回復。このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイ以上していたなら、相手フォロワー1体を-4/-4する。4枚以上プレイしていたなら、さらに相手フォロワーすべてを-4/-4する。
例ドラゴン レジェンド
7コスト 3/5→5/7
守護/必殺
ファンファーレ:自分のリーダーのライフを3回復し、トークンを出す。
このターンが自分の8ターン目以降なら(但し8ターン目を含む)エンハンス10:自分のEPを1回復しその後自分のリーダーは「自分のリーダーへの5以上のダメージは4になる」を持つ。
進化時:このフォロワーは「ターン終了時に自分のリーダーと自分の全てのフォロワーを2回復する」を持つ。
トークン 2コスト1/1→1/1
必殺/突進
進化時:ターン終了時までこのフォロワーが受けるダメージは0になるを持つ
だいぶ守りによったカードにしたと思います。ずっとドラゴンにダメ軽減欲しかったので許してください。
みなさんも派手な効果を持ったコントロール向けオリカを上げてみてください。