シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
実は別種と思われていたフェイストカゲとテーエンオオオトカゲがランプオオトカゲが環境に適合する為に変化した姿だということが学会で発表されました。全く別の姿になる事が彼らの進化だったわけです
アンリミテッド地方のランプオオトカゲの生態が変化しているのではないか?
という仮説が自分の中で立ちました
それは
旧アイラ、フィルレ不採用
です
今のアンリミテッド地方においてフィルレは刺さる相手が居ないということ
旧アイラは新アイラのほうがパワーが高く、ビショップの消滅でブーストを潰されないポテンシャルがあります。
過酷な環境の中でランプオオトカゲの生態が進化してきているのだと思います。
ここまでが私の仮説なのですが、ランプオオトカゲは数が少なく仮説を検証することが出来ていません。
ランプオオトカゲ保護活動家のみなさん情報提供をお願いします。
要約
今のランプにフィルレ、旧アイラ要らなくない?
ミラーマッチにほとんどならないから他の人のデッキがわからない。
フェイストカゲはアグロ科です。テーエンオオトカゲは独自でテーエン科を形成する異なった種です。上の学説は最近唱えられましたが、遺伝子解析を無視した合意な分類と言わざる終えません。ランプオオトカゲが減って元からいたテーエンオオトカゲとフェイストカゲが増えただけです。