シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ん~ ヤバイと思う。女子高生みたいな回答になりますが色々ヤバイと思う。
でも最近思いました。実況動画などみて、これはカードゲームで戦略性やプレイング介入あるものだと思ってやってましたが、それはあるレベルのデッキであってtear1になるデッキに対してはその限りじゃない。
先攻 もしくは先攻と上振れが合わさるとこちらは何しようが負ける。今だとそれを人形ネメにやられると、怒りなんて沸かず、焦燥感だけ残りますね。
潮時なのかなぁ・・・(´・ω・`)
ナーフ前天狐の社
一応熾天使の剣というニュートラルで汎用性のあるカードが存在したがナーフ前の天狐(4コスト)を6コストで返すというメタにすらなり得ない性能でリリースされ
結果的に天狐大暴れの環境を作り出した
そしてナーフ後現環境だとシルヴァのようなリーダー付与を適正なコストで消す方法、またカードが存在しない為発動したもの勝ち、先に押し付けたもん勝ちとか言う環境が続いてますよね
現ローテーション環境のシャドウバースやってて思ったんですけど1つの強力なカードに対して「他に対して勝率が落ちてもいいからこいつだけはぶっ倒したい」みたいなカードが明確に存在しないって流石にヤバすぎると思うんですけど
個人的には無謀(7コスト)を斧使いおじさん(7コスト)でちゃんと返してそこそこ活躍していた無謀バハムート時代の方がドラゴン同士でまだメタゲームとしてはマトモに機能していたんじゃないかと思える始末です
ニュートラルやらの一部にだけ刺さるメタカードについてどう思うか聞いてみたいです 個人的にはもう少し強力というかカードプールに対して刺さりやすいちゃんとしたカードが欲しいんですけど