シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ポケモンで技の威力とか命中率なんて基本中の基本でしょ
どうも、最近伴侶マルドゥーク絡めた王デッキでミラティブのルムマ配信凸るのにハマってる骸信者です!マルドゥークは神カード、はっきりわかんだね。( ´∀`)
それで本題ですが、ちょっと前から思ってる事がありまして、それが、『ここの皆さん真面目にシャドバしててすげぇ…』です。
環境を見てそれのメタを貼ろうとしっかり試行錯誤してて勝ちこしを目指してたり、ちょっと前に自分がした自殺デッキについての質問にも「自殺デッキとか嫌いに決まってるだろバーカ」の意見がほとんどだったり。皆さんシャドバに対して真面目に取り組んでるんですね…楽しいか楽しくないかが1番に浮かぶ自分からしたら本当驚きです(;・∀・)
そんなシャドバに対して真摯な姿勢でやってる皆さんは他のゲームに対しても攻略や勝ちに貪欲な姿勢でやってますか?例えばポケモンなら とくせいやわざの威力や命中率を覚えたりです
回答、待ってます!
シャドバで言うとマリガンの操作方法を知ってるってレベルの基本
うーむ…全然頭に入らなかったから難しいものかと思ってたんですがそうでもないんですね(・ω・)
やってるうちに普通に覚えるけど、わざわざ覚える意味はない。全部あたること前提で動くのが普通だし、対戦中に指数計算しないなら厨ポケの確定数暗記した方が楽早だから
全部当たること前提とかもしかして論者か?
頻繁に外す技なんか採用しないんだから、論者じゃなくても当たること前提に動くのが普通