シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
最初ウィッチについて答えようと思ったが人形ネメシスを作ってみたいとのコメントがあったのでネメシスデッキ(↓画像)を参考程度に作ってみた。
扱い方はノアの人形リーサルとプライムアーティファクトによる盤面有利による勝利狙いかな。
なるべく安めに作ったがシルヴァは3枚必須、アーティファクトでも人形デッキでも使う。
ゴールドは決闘とククル3枚ずつ。これもあまり代用がきかないからというのが大きいな。一応ククルの方はどうしても難しそうなら同コスのジャンクやすり替わりを3枚にして採用するのも手。
余裕が出来たらディルク→スピネに変えてデッキ調整しながらオーキス入れるといい。
クリスタルについては他の方も答えている通りあまり課金しなくてもどうとでもなる。
もしするなら構築デッキ、その次に余裕があれば1日1回限定1パック50クリスタルを定期的に買うかどうか。
構築デッキはどれがいいかは質問主もまだこのゲームをよく知ってない、どんなデッキにするか固まってない感じがするのですまんが、まだはっきり言えない。
強いていうならアルベール(疾風迅雷)やシルヴァ(鋼鉄の戦士)はほぼ3枚必須カードに近いのでこれの入った構築デッキをひとまず1個買うのがいいかもしれない。
あとウィッチで土やるならオズの大魔女(虚構の魔女)がほぼ必須でレヴィも入ってるからカード内容としてはオススメなんだが、絵違いカードが入ってないので個人的にはオススメできない。
初心者です。
現環境で、そこそこ戦えてエーテルが安いデッキをローテーションとアンリミテッドで1つずつ作ろうと思うのですが、ローテーションでは暗黒ウィッチ、アンリミテッドでは秘術(土)ウィッチとなり、両方ウィッチになるでしょうか?
素人考えですが、両方同じクラスだと安くで済むような気がしました。
エーテルが全然足りないので、1万円課金しようと思います。
課金したらクリスタルでパックを引くより何個かはウィッチの構築を買った方が良いのでしょうか?
構築を買うべきでしたら何を何個買えば良いのか教えて下さい。
素人で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。 詳しく教えていただいてとても助かります。 ギガキマと秘術を作ることにしました。 余裕が出てきたら作ってもらったようなネメシスを使いたいです。 ウィッチについての見解も教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
すまん、ウィッチについて答えなかったのは他の方がもう大体の答えを出しているのもあって言わなかった。あえて個人的な意見を言うならやはりベストアンサーの人と同じく超越ギガキマ、秘術、ローテで考えるならマナリアウィッチのどれかだな。安く済むのは暗黒ウィッチなんだが禁忌、特にマナリアデッキ等にも入るオズも落ちると考えると次環境のローテウィッチはかなり不安でしかないのでアンリミで考えた方がいいかもしれん。そうなると安くてアグロ攻めしやすい秘術がオススメ。次にミッド・コンロ狩り用の超越ギガキマだな。
一応だがマナリアウィッチに関してオズがなければマナリアの生徒会長・ハンナとかで代用するといい。アンリミ秘術デッキはここのサイトをほぼ丸パクりして双璧の召喚→夜の魔術師に変更。アンリミ超越デッキはここのサイト丸パクり。慣れてきたら環境に合わせてデッキ調整する力を身につけていくと言い。
返答ありがとうございます。 よくわかりました。 アンリミ超越はここのサイトはギガキマが1枚ですが大丈夫でしょうか。 ウィッチ初心者なのでわかりません。 よろしくお願いします。
超越のギガキマ1枚だけに関しては一つは1枚だけだとレッドエーテルが安くすむから。2つめはコールチェイン入ってるからまぁ、丸パクリしても大丈夫かなという感じだな。これについては良い悪いははっきり言えないが、俺個人としての意見で言えばギガキマは2枚欲しい。3枚まではいらないかなって感じだな。ただ大会でのテンプレギガキマ超越はギガキマ1枚だけが割と多かったりする。また人によってはギガキマ1枚も入れずにフレイムデストロイヤーとキマイラで早期盤面制圧を狙ったり、上振れ狙いのドロシー超越等もある。他には超越ミラー対策に魔力の蓄積を2枚入れたり、アミュレットやモルディカイ等のフォロワーを対処する為の変成の魔術(今は社デッキくらいしか刺さらないので無くていいかも)を入れる。フレデスを1・2枚積んだりと環境次第で調整したりする。ここまで回答するならネメシスよりも最初からウィッチで答えるべきだった、重ね重ねすまない。