質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

個人的には、買い切りのコンテンツならまだしも、ガチャは闇すぎてなぁ。DLC商法や完全版商法が可愛く見えるくらいにはガチャ商法はおぞましいものだとと思っている。課金してる人を悪くいうつもりもないし、商売なんだから課金者優遇も当たり前だと思うけど、基本的に自分はガチャ課金はしようとは思わないかなぁ。

Q:日本人のおかしなとこ

日本人にはゲームに金をかけることを忘れてしまった人間が多すぎませんか?彼ら(彼女ら)はどうやってDSやPlayStationのゲームをプレイしたんでしょうか?したことがないのでしょうか。シャドウバースに限った話ではないですが、課金者にやたらと突っかかっていく人が多いように思います。その人たちが課金をしない主な理由としてるものについて反論します。
「そのゲームに金をかける価値がない」→ならやめた方がいい
「金がない」→ゲームなんかやってないでバイトなり仕事なりするべき。
「課金者優遇がひどい」→投資をしてくれた者に対して利益還元をするのは当然のことであり、無課金者とは運営からしてみればただサーバーを重くしているだけです。
その点を鑑みれば、シャドウバースは課金者優遇が少ないように思えるが、なぜ課金者に対して突っかかっていく人間が存在するのか教えてください

  • 退会したユーザー Lv.70

    完全にこれ。

  • まったり Lv.94

    海外デベロッパーで大手のところはガチャ商法の危険性についてよく認識してるね

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    これですね。でも無課金からしたらTDN課金勢にしか見えないのがうーんこの(´・ω・`)

  • 天庵様の化身 Lv.170

    射幸心を煽るって奴よな。ソシャゲの仕組みは人間心理を上手く突いた効率的な集金システムだと思うわ。それだけにゲームとしては褒めたくないって感情が起こる訳だけど……。企業だから仕方ないとは言え、どうにも昨今の多くの和製ゲームは「良い物を作る」の前に「金を集める」が来てる感じが透けて見えて嫌。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略