シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
むしろ基本がジャンケンで複雑な要素で巻き返しができる事もある程度なら良調整なんでそれには及ばんよ。
突撃陣形は密集陣形を破れず、
密集陣形は包囲陣形に絞めころされ、
包囲陣形は突撃陣形に破られる。
突撃・密集・包囲=アグロ・ミッド・コント
ジャンケンは闘いの摂理の再現、先手有利もまたそう。
勝敗は戦闘者の関与出来る部分だけでは決まらない、
それが闘いの節理であるべきだ。
後攻のプレイヤーはバトル中一回のみ最大PPを+1して行動可。
これ実装するだけでシャドバは大きく変わるで。
今までこのゲームは後攻アドは手札+1、進化権+1やったけど足りへん足りへん^^;STD期のようなのーんびりした環境やったらえーけど今はちゃうやろ?「先に強いカードだしたもん勝ち」の環境になってもうとる。実際もう運営はん、先攻後攻勝率公開しなくなったやろ?もう先攻70%くらいの勝率になってて公開できないんとちゃうか?環境が違うんやから適応すべきルールも違う、当然やろ?船が変な方向に行ってたら運営が考えて舵をきらねばならんのやで。
つーわけで少なくとも今の環境ではコイン制導入せーへんとプレイヤーが関与出来ない部分で勝敗が決まる、じゃんけんになってまうでほんま。。