通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

そんなことしなくても手札から発動できないだけで先攻後攻問わずカウンターカードは滅茶苦茶高性能にしない限り雑魚カードだから問題ないよ
例えば5コスで任意発動のフォロワー1回無効アミュが出たとして盤面干渉0だから基本デッキには入らないでしょ
疾走とか高性能効果無効にできるのは強いけど他のゲームのカウンターカードみたいには手札から発動できない時点でどうやってもならない
だから変な条件つける必要もない

Q:シャドウバースにカウンターカードと言う案を良くみるので

どんなのが良いと思いますか?

また、個人的な考えですが、あまりシャドウバースとカウンターカードは相性良くないと思っています。
そこで、個人的に良いかなと思ったのですが、システム的に一定体力を切ると効果が発動する使用をつける、というのはどうでしょうか?
例えば15以下で発動だったら体力がX(>15)→Y(≦15)に変動した時に○○を発動する、ってことです(一回だけ)。
これで先行ガン有利とはなりにくいのかなと思いました。しかしながらこれだと超越が壊れるので調節必須だなとも感じました

  • ハゲ村 Lv.55

    僕もそう思って、相性悪いなと思いました。だからするとしたら条件つけてノーコストで発動させるのがいいのかなと。シールドトリガーみたいなもんです。

  • ラッキー Lv.84

    あ、コストなしってことなんですね。理解できてなくてすみません、それならいいと思います、無論効果の内容によりますが…

  • ハゲ村 Lv.55

    潜在的なスキルとして、という感じです。例えばバトル開始時に5つの中から1つ選んでそれをカウンターとして(受動的に)使えるようにする、とか

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略