シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アーサー:展開力は、そのままに2/6の高いヘルスを減らした方が良いかと
シャルロッテ:兵士化かリーシャ効果のほうがいいかな?
ドラゴンナイツ:現状のまま6コストにナーフで良いかと…
1枚で4種類の動きできるカードなのに出てくるフォロワーがOPすぎますので…
逆境は、その上方修正に賛成です。
先陣をその能力にするなら、進化時の展開能力削除しないとヤバすぎますよ、ロイヤルがOPだって言われてる一因のカードなんですから
ナーフ後も環境トップランクに居座ってるので来る可能性はあるでしょうね。ただくるとしたらアディショナルカード追加されてからじゃないかと思ってます。
追加のゴールド、レジェンドでトップデッキの環境変えようって思ってるんじゃないかな(危険なインフレ路線)
運営としては、前回みたいな緊急ナーフを連発するのはユーザーへ手落ちを認めることにもなるし極力やりたくないでしょう。
自分は殆どロイヤルしか使わない人間ですが、正直今のロイヤルのパワカは異常だと思っています。あと地味にミラーが1番キツいです。ロイヤル使い目線のナーフ案を考えたので評価お願いします。
アーサー
7/2/5→4/7
ファンファーレ:コスト2以下の、それぞれ名前の違うロイヤル・フォロワーをランダムに1枚ずつ、自分のデッキから2体場に出す。
進化時:さらに2体出す。
シャルロッテ 3/2/3→進化時3/4に
ドラゴンナイツ→全員+0/+1した上でコストを6に、エンハンスを10に
ついでに上方修正して欲しいカードも。
デイ→4/2/2に
先陣の騎兵を4/2/3→3/4にして回復を2に
逆境への対処→出てくるのをシールドナイト×2に