質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

そあ Lv30

私はオートマタナイト2枚・すり替わり3枚・狭間の悪魔2枚、純真の歌い手2枚を採用してます。
初めはオートマタ3狭間3だったのですが、ハンドが弱すぎたので1枚ずつ削って純真2を入れました。

狭間の悪魔は攻撃寄りに考えるとすごい強いです。
単純に3ターン目に置いた3/2に闇の剣使って進化顔殴りで7点取れる。残り13点って数字、すでにノアリーサルの数値です。
相手が大型守護を置いてきても1コストで無効にできるので、痒いところに手が届くカードでした。

Q:人形ネメシス3コス枠相談

皆何を積んでますか?
自分はナイトと摺り代わり以外純真2パペット3ですけどどうもしっくり来ません。手札枯れた時純真来ないとかルーム置く暇がないとか。やはりルーム3積みは多すぎるのでしょうか。
他の選択肢も考えってみたんですがオススメがあれば教えてください。

ラプンツェル
ジャンク
狭間の悪魔

  • Hana Lv.97

    やはり悪魔小回り効いてて強いですね。採用してみます。因みにジャンクやルームと言った人形生成系カードを入れないとフィニッシュターンになると人形の数足りますか?

  • そあ Lv.30

    すり替わり・糸・ロココ・ハーメルンとありますし、足らなかったらオーキス素出しで3枚手に入るので、ノアを主体として考えたら足ります。私の動きとしては「疾走はダメ押し」の攻撃寄りなので、人形1枚でもリーサル圏内みたいな感じで。

  • そあ Lv.30

    オートマナナイト:我を忘れないで欲しいであります。

  • Hana Lv.97

    なるほど。攻撃的に動けばルームとか置く暇もないですもんね。決意オーキスは正直フィニッシャーとしてノアに劣るんで人形補充役としても使えますね。ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

  • そあ Lv.30

    昔は人形が少数派だったのでノアの警戒がほとんどなかった(13点リーサルだって知られてなかった)のですが、現在だとAFと逆転してるようですし、ノアとオーキスの危険性が知られてしまってるので対策をしてくると思われます。私は悠長に人形集めて9ターンリーサルとかできないと思ってる派なのでこういった考えに至りました。だって相手が9ターン目までに人形集めまくってたら、ノア2連打とか普通にありそうじゃないですか。そんな状況になったら「人形集めてる間に相手倒そう」とか「このターン動かれたら負けるから守護置いておこう」とかなりません?

  • Hana Lv.97

    確かに9ターン目のリーサルが普通な今の環境だと後攻を取ればノアすら悠長に感じますね。より攻撃的にデッキを調整してみます。

  • そあ Lv.30

    プレイしてて思うのは「ダメージソースはオーキスとシルヴァ」「ノアは隙を突いてだすもの」って感じです。ノア単体でも5点(7点)の仕事をするので、「2回攻撃はできないが進化しなくても5点出せるアルベール」って思って運用してます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略