シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
月と太陽→コストと絶妙に邪魔なエンハンスでやや強すぎる寄りの良い調整だったと思う。
マルドゥーク→声優の無駄遣い。
ユグユグ→今の使用率の低さほど弱いカードではなかったが、今のよくあるミッドエルフが完成しすぎている。
白猿→使いにくい。単体性能は微妙なのにこいつのコンボカードを入れることが弱い。
翠嵐→突進は偉大①。グダったときのこいつは最強。ジャングルエリン亡き後はどこまでやれるか未知数ですが。
セリア→思ってた通り最強だった。
スカフォ→突進は偉大②。正直舐めてた。アルベール亡きロイヤルの決定力を支えてるのは間違いなくこいつ。
スパルタクス→2ドローがメインのカード。アンリミだと8Tで終わるらしいですね。
ルーニィ→良いカードかはともかく良い調整ではある。超越とは比べ物にならない。
無貌→玩具かと思ったらジンジャー狩ったり色々活躍してましたね。
ファウスト→イラストの猫が可愛いだけのカード。
リント→MP0のドラゴンはリントの法則あると思います。「リント2連打が見えてるけどここで出すとたぶん死ぬ」みたいなのが多かった。
ギルヴァ→使われると困る筆頭。軸にするより御守りで入れると強かった。
フィルレイン→ケア不可能な最強カード。
新ケリド→リアニなら入れるしかない。6Tに進化で1体しか取れないのは結構きついことも多かった。
最果て→実は回れば強い。回らない。
アーカス→ネメシスに勝てるようになった功績はデカイ。
新ヴァンピィ→正直もう少し強いと思ってた。
闇喰らい→ヨルムンが上手いこと回ってれば強い。回らない。
ヴァルツ→最強。先攻だと犯罪。
ケリュ→化けもんだった。テンポ取るのも遅延するのも殴り倒すのも全部出来るやべーやつ。
ブローディア→アイテールとのシナジー以外は悪くない性能のカード。たぶん次環境ではもっと増える。
カーメン→横並びになんにも出来なくて、それ以外にはそこそこ強いカード。
オーキス→こいつは強い。人形を溜め込めるほど人形ネメシスのパワーがないのが難点
消し去る→1回も使ってない。
電磁サイ→1回も使ってない。
CGSの時も似たような質問しましたが、DBNでもやりたいと思います。DBNレジェの使い勝手(印象)を一言で振り返ってみて下さい
あともう少しでDBN環境が終わります。「チョイス」が加わったり、カードが史上初のバフを受けたり、2Pickグランプリが始まったりと色々あったと思います。
ここでDBNレジェを今一度振り返ってはみませんか?
使った事もなければお世話になったカードも居るはずです。熱く語っても良いですし、簡単に一言でも良いですし、各レジェンドの印象を書いてって下さい。1人で読んで楽しみます。
以下回答用コピペ
月と太陽→
マルドゥーク→
ユグユグ→
白猿→
翠嵐→
セリア→
スカフォ→
スパルタクス→
ルーニィ→
無貌→
ファウスト→
リント→
ギルヴァ→
フィルレイン→
新ケリド→
最果て→
アーカス→
新ヴァンピィ→
闇喰らい→
ヴァルツ→
ケリュ→
ブローディア→
カーメン→
オーキス→
消し去る→
電磁サイ→