シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そりゃあ差分6コストの効果が守護無視付与だけじゃね。
クロエでも使えば3コスで済んで3/2も付いてくるっての。
要は疑似覚醒再現みたいな話だが、覚醒とは違って、あくまでエンハなので10ppでも本体から即繋げると発動できないとか、若干縛りキツイ覚醒。
ガチでエンハ10だったら+4/+4した上で守護貫通付与とか……もしくは某雷神の如くイクぞ! の人みたく2回攻撃と一緒に付与されてる可能性すらあるわ。
どっちがいい? って聞かれたら……私はPP回復の方がいいですねぇ。
PP回復に文句言ってる人
一定のターンに到達したらカード自体のバリューが上がるというだけだぞ
白黒2枚を手札に加える動きが6コス分の価値はないし、4/2疾走・守護貫通に10コスの価値はないだろ
いわばドラゴンの覚醒みたいなもん
なんでロイヤルが覚醒してんだと言われても、エルフが墓地利用したり、ドラゴンがスペルブーストしたりしてる時点で今更だ。
ベアトリクスはエンハで使った場合のpp6回復にやたら文句言われてるけど、実際は4:4/2疾走に守護貫通追加されるだけだからね。ちゃんと効果読んでから叩いてほしいわ
まーここロイヤルアンチ多いし、ロイヤルのカードで少し有能なだけで叩かれるからね、ほんと呆れるわ
その理屈はおかしい、クロエが守護無視できるからって言っても、使われてないことを考えればそのために腐りやすい3/2を入れるのに無駄があるってことだ。1枚で完結と2枚でできること、特にその2枚目が他でも使えるかどうかってのはかなり重要なファクターだぞ。
いや、単純に比較のために出しただけだし……。6コストも上げてやってる事は3コストで3/2が付いてできる事と一緒。これでPP回復無しだったらマジで無駄効果。それこそ火遁のエンハ以上の邪魔になるっしょって話。白黒みたいにむしろ元のコストより軽くなってるって事もないのに、そんな叩く要素か? って事よ。
ワルツの消滅と似たようなもので労せず入れることのできる守護メタ、そもそもエンハンスいらない、って部分じゃないん?
? エンハのPP回復に拒否反応示してる人多すぎって話だったんじゃないのん? そりゃゼタ自体の話になりゃ6/6/5突進が4/4/2疾走産む時点で充分過ぎるが。フィニッシャーというには控えめだけど、汎用性が高過ぎるからな。
打ち首さんの言ってる方で正解です。pp回復自体は白黒ほどじゃないし別にって感じ。クロエがどうとか言ってたから守護無視付与の汎用性に突っ込んだ。
あとエンハ10で回復しないから2回攻撃とかは流石に頭おかしい。制約や条件無しでその打点とか象とリントを見習えといいたくなるレベル。